技能講習は?労務セミナーは?安全衛生対策は?どうぞご利用ください。

現在のページ
ホーム > 講習会のご案内 > 低圧電気取扱特別教育(学科)
項目 内容
講習名 【和歌山支部】
低圧電気取扱特別教育(学科)
講習日程 令和6年
8月2日(金)
講習日時 令和6年
8月2日(金)
9 時~17時30分
会場 和歌山市西浜1014番地27
公益社団法人和歌山県労働基準協会 研修室
講習詳細 (参考条文)
労働安全衛生規則 第 36 条 第 1 項(特別教育を必要とする業務)
 低圧(直流 750 ボルト以下、交流 600 ボルト以下)の充電電路の施設若しくは修理の業務または配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電部分が露出している開閉器の操作の業務
講習時間表 第1日目
時間 科目
9:00~10:00 低圧の電気に関する基礎知識
10:00~12:10 低圧の電気設備に関する基礎知識
12:10~12:50 昼休憩
12:50~13:50 低圧用の安全作業用具に関する基礎知識
13:50~16:00 低圧の活線作業及び活線近接作業の方法
16:00~17:00 関係法令
17:00~17:20
17:20~
修了試験
修了証交付
定員 50名(残席1名)
写真 不要
受講資格

不要

受講料 受 講 料:6,600円 (会員):5,500円
テキスト代:  770円
合   計:7,370円 (会員):6,270円
(受講料、テキスト代とも税込み)

※受講料は、開講7日前までに必ずご入金下さい。(休日を除く)
当日は受付できません。
持ち物 受講券(受付でご提示してください)・筆記用具
申込方法 受講申込書(特別教育等共通申込書)の必要事項をご記入の上、お申込み下さい(FAX可)。
※開講7日前までに手続きを完了してください。(休日を除く)

送付先
641-0036
和歌山市西浜1014番地27
公益社団法人和歌山県労働基準協会
FAX:073-447-9313
申込書 ダウンロードしてお申込み下さい。
PDFダウンロード Excelダウンロード
受講料振込先 紀陽銀行本店営業部
普通 1994470
口座名 公益社団法人和歌山県労働基準協会
駐車場のご注意 駐車場をご利用申込みの方は(申込書に記載の方)、受講券と一緒に駐車券をお渡しします。当日忘れずにお持ちいただき、駐車券は見えるように車のダッシュボードにおいて下さい。また、台数に限りがありますので必ず駐車場案内のとおりに駐車下さい。
昼食 お弁当ご持参の方は、当協会の研修室等をご利用いただけます。また、当日お弁当の注文を承っていますのでご利用下さい。
修了証の交付 全課程修了後、最終日にお渡しします
Adobe Readerダウンロード

PDFファイルの閲覧・印刷には、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です。お使いのパソコンにAdobe Readerがインストールされていない場合は、左のボタンを押してソフトウエアをダウンロードし、インストールしてください。